あらゆる世界をめぐり歩き、苦しむ人々を救うという菩薩
如意輪観音像 来迎寺 鎌倉
来迎寺(らいこうじ)
時宗
1293年(永仁元年)一向上人の名により開かれた
藤沢の遊行寺を本山とする
本尊は阿弥陀如来
以下三体は、法華堂(源頼朝の詩仏堂)に安置されていたが、明治初年神仏分離令 ...
釈迦苦行像 建長寺 鎌倉
建長寺(けんちょうじ)
鎌倉五山第一位
日本で最初の本格的な修道場
建長5年(1253)に鎌倉幕府5代執権北条時頼(ほうじょうときより)によって開基
禅宗の普及にあたり中国大陸から大集団で来
お地蔵さまって?
地蔵菩薩(じぞうぼさつ)
お地蔵さまは、地獄に落ちた人びとを救う仏さま
梵字:カ
真言:おん かかか びさんまえい そわか
釈迦如来が死去してから、弥勒如来(みろくにょらい)が現れる56億7000万年 ...
なぞ!地蔵菩薩立像 安産寺 奈良
川に流されてきたという
お地蔵さま
村人が助けて集落についたら
急にずっしりと重くなり
「ここに!どこにも行きたくない!」と・・・・・
安産寺(あんざん ...