釈迦苦行像 建長寺 鎌倉
鎌倉五山第一位
日本で最初の本格的な修道場
建長5年(1253)に鎌倉幕府5代執権北条時頼(ほうじょうときより)によって開基
禅宗の普及にあたり中国大陸から大集団で来
正暦寺 孔雀明王坐像と薬師如来倚像
992(正歴3)年、一条天皇の勅命を受けて、九条兼家の子、兼俊僧正によって創建されました
本尊を薬師如来、守護はを牛頭天皇(ごずてんのう)と清瀧権現(せいりょうごんげん)です
●孔雀大日如来って?
梵字:バン
真言:おん ばさら だどばん
智拳印(ちけんいん)
🌟胎蔵界大日如来(たいぞうかい ...毘盧遮那(びるしゃな)って?
太陽のような仏さま
梵字:ア
真言:なうまく さまんだぼだなん あびらうんけん
●全ての宇宙を照らしている仏さま毘盧遮那如来(廬舎那仏(るしゃなぶつ)・毘盧遮那仏( ...
お薬師さま?って?
梵字:バイ
病気を治し、衣食を与え、心をいやしてくれる仏さま
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
薬師如来の住む国は「瑠璃光浄土(るりこうじょうど)」とよばれ ...
阿弥陀さま(*’ω’*)って?
人びとを極楽浄土へ、みちびく仏さま
梵字:キリーク
永遠の救いをあたえてくいれる仏さま
真言:おん あみりた ていせい から うん
阿弥陀如来は、西のはるか彼 ...
釈迦如来(しゃかにょらい)って?
バク
のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
お釈迦さまは、私たちに幸せに生きるため真の教えを説いてくれました
お釈迦さまが亡くなって、約600年後、2~3世紀ごろ、インドの西に位置するガンダーラ地方 ...
如来像って?
➊肉髻(にっけい)
智恵によって頭のてっぺんがもりあがっている
❷螺髪(らほつ)
髪の毛が1つ1つ右回りにカールして固まったもの
❸白毫(びゃくごう)
おでこの白い巻き毛から ...
薬師寺 古代の仏像&近代の仏像 奈良
680年
天武天皇は、皇后の病気平癒を願い、藤原京に寺を造り始めた
薬師寺です
程なくして皇后の病は治ったが
686年
今度は天武天皇が病み、そのまま亡くなった
皇 ...
東大寺の巨大な仏像たち
●奈良県奈良市雑司町406-1
●大仏殿の拝観は、7時30分~17時30分(4月~10月)
8時~17時(11月~3月)
●法華堂(三月堂)・戒壇堂の拝観は、8時30分~1 ...